注意事項
次のことをあらかじめご了承の上、チケットをお求めください。
▼7月1日(金)販売開始の予定ですが、状況により販売日・販売方法・販売席数等、急きょ変更となる場合がございます。
▼サロンコンサートは、感染拡大対策のため通常定員100席のところ7月1日(金)からは40席分を販売し、状況を鑑みて追加販売いたします。また、演奏後のティーパーティーを行わない場合があります。
▼やむを得ぬ事情により、演奏者、曲目の一部が変更になる場合があります。
▼公演の中止・延期・内容変更等によるお客様へのご連絡や払い戻し等の対応のため、お客様情報を使用する場合がございます。
▼演奏中の入場は制限させていただく場合がございます。
▼就学前のお子様の同伴・入場はご遠慮ください。
▼インターネットオークションなどへの転売を目的としたチケット購入は固くお断りいたします。
【新型コロナウィルス感染防止に関するご来場の皆様へのお願い】
1.次のいずれかに該当する方は来場をお控えくださいますようお願いいたします。
・発熱、感冒症状のある方、体調不良の方
・新型コロナウィルス感染症陽性とされた方と濃厚接触がある方
・過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方
2.上記1または上記1に準ずる理由により体調に懸念がありご来場が難しいお客様は、公演日の1週間後(土日祝日の場合は翌平日)までに、電話またはメールにて音楽祭事務局までご連絡ください。
【電話番号】093-663-6567(平日9:00~18:00) 【メールアドレス】ongakusai@kimfes.com
3.公演当日、ホールご入場前にサーマルカメラ等による検温を行い、37.5度以上の発熱が認められる方はご入場をお断りし、チケットの払い戻しを行います。ご来場前にご自身でも検温をお願いいたします。
4.会場では、常時マスクを着用し、できるだけ大声での会話や声援をお控えください。
5.手指の消毒や手洗いの徹底、咳エチケットへのご協力をお願いします。
6.開場時間前後は入場口付近の混雑が予想されますので、できるだけ混み合う時間帯を避けてご来場ください。
7.入場の際は、チケットをスタッフにご提示のうえ、お客様ご自身で半券を切り取っていただきますようご協力をお願いします。
8.入退場時やトイレ、自動販売機列では、前の方との間隔を保ってお並びください。
9.休憩時等のトイレの分散利用や終演時に分散退場にご協力をお願いする場合があります。
10.クロークでの荷物預かりやブランケット貸し出しは行いません。
11.状況により託児を行わない場合があります。
12.出演者への花束、プレゼント、手紙等のお預かりは行いませんので、ご了承ください。
13.新型コロナウィルス接触確認アプリ(COCOA)をインストールし、ご活用ください。
14.万が一、ご来場者の中から感染者が発生した場合などは、必要に応じて保健所等の公的機関へ個人情報を提供させていただく場合があります。
15. 最新情報については、本音楽祭ホームページにて公演当日までご確認をお願いいたします。
【音楽祭会場の感染防止対策について】
○館内各所へのアルコール消毒液設置のほか、施設内の消毒を強化しています。
○空調設備の適切な稼働や公演前後及び休憩時間中の扉開放により、会場の換気を行っています。
○スタッフは、マスクの他、必要に応じて手袋やフェイスシールドを着用しています。
○窓口には、ビニールシートやアクリル板を設置し、金銭の受け渡しにはトレーを使用しています。
○会場内で感染者が発生した場合は、保健所等の公的機関と連携し、必要に応じホームページ等での情報提供を行います。