https://www.kimfes.com/


2023年11月1日(水)
14:00開演(13:30開場)


西日本工業倶楽部
(北九州市戸畑区一枝1-4-33)

         


サロン・コンサート


チケット料金[全席自由席]


※当公演は完売しました。尚、当日券の販売はありませんのであらかじめご了承ください。



一般・U-25 4,000円(前売)

※お茶・お菓子付


チケットご購入はこちらから


プログラム


ゴルターマン:チェロとコントラバスのための「ベッリーニの思い出」
ロッシーニ:チェロとコントラバスのための二重奏曲 ニ長調
バリエール(バウマン編):2台のチェロのためのソナタ ト長調(チェロ&コントラバス版) 他


※都合により、曲目・出演者が変更になる場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。


関連情報

◆ぶらあぼONLINE 「北九州市立響ホール特集ページ 」掲載記事

・2023.6.30 up  南紫音(ヴァイオリン)&笹沼樹(チェロ)が語る北九州の魅力
・2023.9.1 up  2023北九州国際音楽祭 日本を代表するアーティストが北九州に大集合!

プロフィール


笹沼 樹[チェロ]


いま最も大きな注目を集めるチェリスト。
2022年第20回齋藤秀雄メモリアル基金賞受賞。
第65回ARDミュンヘン国際コンクール弦楽四重奏部門にて第3位、委嘱新作特別賞を受賞。2019年にはニューヨークのYoung Concert Artists International Auditionで弦楽四重奏として第1位を受賞。第65回全日本学生音楽コンクールチェロ部門高校の部第1位及び日本放送協会賞受賞。第12回東京音楽コンクール弦楽部門第2位。第83回日本音楽コンクールチェロ部門入選。室内楽奏者としても横浜国際音楽コンクール第1位並びにグランプリ、ルーマニア国際音楽コンクール第1位、ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール2013第1位、第22回ホテルオークラ音楽賞、松尾財団松尾音楽助成、霧島国際音楽祭賞、堤剛音楽監督賞、リゾナーレ室内楽セミナー奨励賞など受賞多数。
Music Alp、北九州国際音楽祭、十勝音楽祭、赤穂 le pont 音楽祭、Melbourne Cello Festival、Piatigolsky International Cello Festival、宮崎国際音楽祭、別府アルゲリッチ音楽祭等に出演。2010年より霧島国際音楽祭に参加、霧島国際音楽祭賞、堤剛音楽監督賞を受賞。
これまでにマルタ・アルゲリッチ、ミッシャ・マイスキー、マキシム・ヴェンゲーロフ、イヴリー・ギトリス、ダン・タイ・ソン、2CELLOS各氏らと共演。新日本フィルハーモニー交響楽団等と共演。
カルテット・アマービレ、ラ・ルーチェ弦楽八重奏団のメンバー。東京交響楽団客演首席チェロ奏者。
桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)チェロ科を首席卒業。桐朋学園大学ソリストディプロマコース修了、並びに学習院大学文学部ドイツ語圏文化学科卒業。卒業時には学習院大学文化活動賞を受賞した。同校で2017年6月に天皇皇后両陛下をお迎えしての天覧公演となったリサイタルシリーズは毎年開催されている。2019年1月にはデビューCD『親愛の言葉』(日本コロムビア レコード芸術特選盤)をリリース。大きな話題となる。
桐朋学園大学大学院修了。NHK交響楽団アカデミー生を修了。桐朋学園チェロアンサンブル・サイトウ奨学生、ヤマハ音楽奨学生、ロームミュージックファンデーション奨学生。CHANEL Pygmalion Daysアーティスト。
チェロを、ヴァーツラフ・アダミーラ、古川展生の各氏に、現在堤剛氏に師事。使用楽器は 1771 年製 C.F.Landolfi(宗次コレクション)。


菅沼希望[コントラバス]


1995年生まれ。千葉県柏市出身。14歳よりコントラバスを始める。
東京藝術大学を卒業、同大学院をアカンサス音楽賞を受賞し修了。
大学在学中に新日本フィルハーモニー交響楽団のオーディションに合格し入団。
大学院在学中に文化庁新進芸術家海外研修制度研修生として渡独し、フランクフルト音楽・舞台芸術大学にて学ぶ。
ソリストとして新日本フィルハーモニー交響楽団、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団と共演。
室内楽に於いても積極的に活動を行なっている。
これまでに池松宏、クリストフ・シュミット、永島義男、西山真二、村上満志、山谷明恵、吉田秀の各氏に師事。
新日本フィルハーモニー交響楽団首席コントラバス奏者。


お電話でのお問い合せはこちら
(9:00~17:00[土日祝日除く])

093-663-6661

チケット購入の際はこちら
(9:00~17:00[土日祝日除く])

093-663-6567